運輸安全マネジメント(2024年度)
当社は運輸安全マネジメントについて、2024年度(2024年11月~2025年10月)において、
以下のとおり取り組んでまいります。
1 輸送の安全に関する基本的な方針
・胆西運輸株式会社は、お客様の期待と信頼に応え続けるため、「安全はすべてに優先する」の理念をもと、
全社員一丸となって「安全」な貨物輸送の実現を目指します。
2 輸送の安全に関する目標
・「整備不良起因事故ゼロ」を達成する
<最重点事項>
ホイール・ボルトの折損、ホイール・ナットの脱落等に起因する車輪脱落事故防止の徹底
3 目標達成のための計画
・連結式ナット回転指示インジケーターの適切な使用
・車輪脱落事故防止の為の”おとさない運動“の指導徹底
お→おとさぬための点検整備
と→トルクレンチで適正締付
さ→さびたナットは清掃・交換
な→ナット・ワッシャー隙間に給脂
い→いちにち一度はゆるみの点検
4 社内への周知方法
・社内において安全方針を提示する
・点呼の際に周知する
5 目標の達成状況(前年度の実績)
2023年度達成状況 | |
---|---|
物損事故ゼロ | 未達成(3件) |
人身事故ゼロ | 達成(0件) |
整備不良起因事故ゼロ | 達成(0件) |
重大事故ゼロ (自動車事故報告規則第2条に規定する事故) |
達成(0件) |